Quantcast
Channel: 暁庵の茶事クロスロード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

第6回お茶サロン「秋いっぱいのベランダ茶会」のご案内

$
0
0

  ピンクのシュウメイギクが満開です (2017年10月3日 鎌倉・円覚寺にて)

第6回お茶サロン「秋いっぱいのベランダ茶会」のお誘いです。
年2回(風炉と炉の時期に)自宅で気軽なお茶サロンを開くよう心掛けていたのですが、諸事情でお休みしていました。
足腰の故障も回復してきまして、お茶サロンにお客さまをお迎えできることが嬉しいです。

  秋深き 隣りは何を する人ぞ    芭蕉 

・・・とご近所さんから言われそうですが、
虫のすがれ、名残の花の生命の輝き、金木犀や落ち葉焚きの香り・・・狭いベランダには秋がいっぱいです。
心を自由に遊ばせて、薄茶一服(いえ、何服でも・・・)いかがでしょうか。

少人数の気軽な茶会ですので、お一人でも勇気を出してお出かけ下さい。
嬉しい再会を、新たな出会いを、楽しみにお待ち申しております。


濃い紫が素敵な野牡丹(だと思う・・)(2017年10月3日 鎌倉・円覚寺にて)

第6回お茶サロン「秋いっぱいのベランダ茶会」

日時:平成30年10月8日(月・休日)11時30分待合集合
茶席:拙宅・暁庵  横浜市旭区今宿
        相鉄線二俣川駅下車(2台駐車可能、参加の方にアクセス、集合時間など別途お知らせします)
会費:5000円 (当日お持ちください)
概要(予定):11時30分待合集合~香または花~別室(椅子席)にて昼食と一献~中立~ベランダ席(腰掛)にて初炭(後炭?)~菓子~薄茶~15時頃に解散予定
お客さま:4~5名様 
参加資格:初めての方もリピーターの方も他流の方も男性も大歓迎です
       ご一緒に茶の湯を楽しみましょう
応募方法:メールにてお申込みください(氏名、住所、連絡先電話、簡単な茶歴(流派も)など)
メールアドレス:akatuki-ane@grace.ocn.ne.jp
応募期間:8月28日(火)~9月16日(日)まで(定員になり次第、応募を終了いたします)
全部椅子席の予定です。雨天、風がひどい場合は薄茶は畳の茶室でいたします。

その他:満席になりましたら、この欄の追伸にてお知らせいたします。

   よろしかったらご参考まで・・・
   ○ 第5回お茶サロン「野の花を愛でる」茶会
   ○ 「はつ夏のベランダ茶会」

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles