Quantcast
Channel: 暁庵の茶事クロスロード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 893

原三溪の美術展と粗茶一服いかがですか?

$
0
0



横浜美術館で「原三溪の美術」展
がもうじき開催されます。

横浜美術館開館30周年記念 生誕150年・没後80年記念 
   原三溪の美術 伝説の大コレクション

   会期 2019年7月13日(土)~9月1日(日)
   主催・会場  横浜美術館 
(横浜市西区みなとみらい3丁目4番1号  TEL:045-221-0300(代表) 詳しい案内やアクセスはこちら







原三溪翁を尊敬申し上げている暁庵は胸をときめかせながら、原三溪の至宝、伝説の大コレクションと出逢える日を待っているところです。
関東近郊はもちろんのこと、夏休みを利用して全国から展覧会を見に来る方も多いかと思います。
ささやかながら、横浜美術館の「原三溪の美術」展を応援したく、下記の日程で我が家で気楽な茶会(?)を致します。
「原三溪の美術」展や、横浜や横浜美術館のことなど、楽しくお茶談義しながら、粗茶一服と点心はいかがでしょうか?
茶会の時間帯だけ決めて、どなた様も気軽にお立ち寄りくださると嬉しいです。
また、御一緒にお点前やお運びをお手伝いしてくださる方がいらしたら、宜しくお願いいたします。メールにてご連絡くださいませ。





「原三溪の美術展」応援のお気楽茶会
日時:令和元年 8月2日(金)と3日(土)の2日間  
   14:00~18:00(時間内フリーです)
茶席:拙宅・暁庵  横浜市旭区今宿
   横浜駅より相鉄線二俣川駅下車(2台駐車可能、参加の方にアクセス、集合時間など別途お知らせします)
会費:1000円 (当日お持ちください)
概要(予定):薄茶と点心をお出しします
お客さま:各日10名様(準備の都合上) 
参加資格:原三溪の美術」展の参加者またはブログ読者
応募方法:メールにてお申込みください(氏名、住所、連絡先電話、簡単な茶歴(流派も)など)
     メールアドレス:akatuki-ane@grace.ocn.ne.jp
応募期間:7月13日(火)~7月31日(水)まで(定員になり次第、応募を終了いたします)
その他:満席になりましたら、この欄の追伸にてお知らせいたします。
     

Viewing all articles
Browse latest Browse all 893

Trending Articles